●代金のご精算について(自動車保険利用時を含む)
お支払いは、現金、クレジットカード・アプリ・電子マネー(鉄道系・QR)決済にて承ります。
修理代金は通常通り、お車のお引き渡し時に、上記お支払い方法にて 精算下さい。。
なお、車検などで支払う「法定費用」等は、現金のみでのご精算下さい。
自動車保険等をご利用の場合
保険金は当たり前に、お客様の口座を指定していただき、お客様ご自身で保険会社よりお受け取り下さい。
(※保険会社の担当者から「普通は修理工場に支払う・・・」などと言われますが、勝手に普通だと思い込んでるだけなので、気にされなくて大丈夫です。そもそも保険金は皆さんのものです。
注意
社外パーツ、及び純正ノーマルパーツ(オプションパーツを含む)でも、標準取り付け以外の使用や、改造されている物などに関しましては、原則全てノーマルに戻すか、車から外して来て下さい。
修理及び整備作業に際し【純正ノーマルパーツ(オプションパーツを含む)の標準取り付け部品】以外の部品や装備などに起きた不良・不具合・破損等に関しましては、一切保証や救済措置等は行いません。
予めご承知置き下さい。
当サイトにある全ての画像及び文章等の一部又は全部の複製及び転載二次使用を固く禁じます。
私の作った(書いた)物は私に、お借りしている物はそれをお貸し下さっている方に著作権があり、一切放棄していません。
パクリサイトは、今後も 発見次第、弁護士等と協議の上、損害賠償請求します。
弁護士:東京不二法律事務所 / 司法書士:有野・高尾事務所
自動車修理,事故車,修理,鈑金,塗装,ボディーコーティング,防錆,アンダーコート,洗車,エアコンガスクリーニング,WAKOS,RECS,保険修理,タイヤ交換,バンパー,エアロ,キャンピングカー,樹脂パーツ,割れ,切れ,穴,ヘコミ,修理,可視光硬化,HIKARI,パテ,取り扱い,新車,中古車,販売,不要車,買い取り,自動車保険,損保,癒着,協定,排除,保険金,不正請求,保険金詐欺,排除,保険金請求,コンサルティング |